娘にあやまる。

鷹司

2006年11月18日 15:37

「ごめんね。そんなに大事なものだと知らずに」

昨日の朝、娘に勇気を出してあやまりました。

何が起こったかといいますと・・。

娘が大変大事にしていたビーズがたくさんあったのですが、それを弟の8歳の息子が、全部、クラスの友達にあげてしまいました。

娘としては、まさか全部あげると思っていなかったため、激怒!

一昨日の夜、娘が「誰にあげたのか」とリビングで弟を追求する声、また、弟はゲームをしながら、まったくそれをちゃんと聞いてないため、娘がかなりいらだっている様子が、私の書斎にも聞こえてきました。

私は、書斎からリビングに行き、「なにかもめてんの?」と娘にたずねました。

「(弟が)ぜんぜん、私の言うことをきかない!」

それに対して私は笑ってしまったのでした。

息子は2年生ですから、言うことを聞かないことは日常茶飯事。いちいち腹を立てていては身がもちませんので、『なんだ、そんなことか』と受け取りましたので、その場をうまく包容しようと思って、笑ってしまったのですが、それが娘をさらに怒らせてしまいました。

しばらくして

「パパ、さっき、笑ったやろ」
「むっちゃ、傷ついた」

と言って、自分の部屋に閉じこもってしまいました。
ちょうど夕飯前。「ごはんだよ」と言ってもしばらく出てきません。

妻もまだ帰宅していませんでしたので、まったくなすすべなし。

「一言の重み」を反省させられました。

時間がたつほど、気になる私。

『ここは、大人として、非は非と認め、あやまるべきだ』
という気持ちと
『しょせん、子ども同士のけんか、そこまでしなくても』
という気持ちが葛藤します。

しかし、よくよく考えてみますと、息子が、姉の大切なものを、知らなかったとはいえ、無断で、簡単に人にあげてしまうというのはよくない。

それが自分にとって大事なものであれば、もし、自分が同じことをされたら、私も本当に腹を立てるでしょう。

息子にも、人を尊重するということを教えないといけない。

ならば息子が見ている前で、娘に謝ろうと決心しました。
しかし、なかなかタイミングが見出せず、その日は言えないまま。

翌朝、なんとなく冴えない娘の顔。

『どこであやまろうか』

だんだん、登校時間、出勤時間が迫ってきます。

そして、出勤の直前、洗面所で髪の毛を梳かしている娘の後姿に

「ごめんね。そんなに大事なものだと知らずに」と声をかけることができました、

息子も、靴をはく直前、その言葉を聞いていました。

昨夜からの胸のつかえが取れた感じで、何か大切なことを教えてもらったような感じでした。

まさに「子どもに何かを教えるか」ではなく「子どもから何を学ぶか」

親といえども未熟な人間。
完ぺきではない。それを自覚すること。
子どもと接する中で日々成長していくことができます。
また、もっと成長しないといけない。
その分だけ子どもも育つのでしょう。

それを痛感した出来事でした。

関連記事